東ノ手から

信州上田市の東側にある神科(かみしな)台地。さらにその東側にある「東ノ手」近辺からのブログです。

夕焼け七変化〜60

午前は通院にて長野市の病院へ、PSA値が高く前立腺ガンの疑いでMRI撮影したりしましたが、結局は生検しなければ確定できないため、後日検査入院することになりました。

さて、結果はどうなるか?

 

先生が言うには、これからは男性のガンとしてトップになるのは前立腺ガンだとのことです。

 

夕焼けと関係ない話でごめんなさい。

f:id:fusion-0703:20190523193715j:image

f:id:fusion-0703:20190523193732j:image

f:id:fusion-0703:20190523193756j:image

 

高い所から流れる素晴らしさ

今日は、いつもの理容店まで徒歩で!

暑いといっても、風は爽やで気持ちよく歩数もほぼ一万歩で良い汗もかきました。

田植えの済んだ所や水を引いている水田があったり水路を流れる水の音に癒されながら歩いてました

 

それにしても、

広大な地域に水が行き渡る様は実に見事なものだと感心してしまいました。

 

高低差だけでこれだけの事が成り立っている!

いったい、いつからなのか?

古代より脈々と受け継がれてきたと思った時!

この素晴らしさをあまり感じずに生きてきた事が恥ずかしく、不思議でもありました。

 

そんな農作業をされている方の姿を見ても若い人を見かけない事が、今更ながら気がかりです。

f:id:fusion-0703:20190523190154j:image

f:id:fusion-0703:20190523190117j:image

f:id:fusion-0703:20190523190039j:image
f:id:fusion-0703:20190523185547j:image
f:id:fusion-0703:20190523185612j:image

f:id:fusion-0703:20190523185648j:image
f:id:fusion-0703:20190523185557j:image
f:id:fusion-0703:20190523185551j:image
f:id:fusion-0703:20190523185608j:image
f:id:fusion-0703:20190523185605j:image

田舎の景色〜進む宅地化

ここ東ノ手を含めた隣の西ノ手の一角は、まだまだ田畑の多い地域ですが、少しずつ宅地化が進んでます。

銀行、郵便局、スーパー、コンビニ、内科、整骨院、歯科医院、老健施設、その他企業や自営業のお店などいつのまにか市街地化しつつあります。

商店街というイメージは全くありませんが、徒歩でも大抵の用事は地元でOKとなってきたのは有り難い事です。

大きさとしては半径500メートルの1キロ四方といった感じです。

f:id:fusion-0703:20190517073811j:image
f:id:fusion-0703:20190517073756j:image
f:id:fusion-0703:20190517073803j:image
f:id:fusion-0703:20190517073819j:image
f:id:fusion-0703:20190517073823j:image
f:id:fusion-0703:20190517073827j:image
f:id:fusion-0703:20190517073807j:image
f:id:fusion-0703:20190517073815j:image
f:id:fusion-0703:20190517073759j:image

ついに終園

今年も田んぼに水が入った。

夕方からカエルの合唱がはじまる。

そんな水田の向かいにあったリンゴ畑が終園した。

畑の主も高齢だから枝を切り落としただけのようです。

今後はどうするのかな?

ただの空き地ではもったいないけど、ここの畑には後継者がいない。

向かいの水田は後継者も育って活気もある。

これは、日本の農業問題の縮図なのかな?

f:id:fusion-0703:20190516074443j:image

f:id:fusion-0703:20190516074518j:image

f:id:fusion-0703:20190516074525j:image

f:id:fusion-0703:20190516073638j:image
f:id:fusion-0703:20190516073705j:image
f:id:fusion-0703:20190516073642j:image
f:id:fusion-0703:20190516073647j:image
f:id:fusion-0703:20190516073717j:image
f:id:fusion-0703:20190516073652j:image

パンダっぽいハト

今日は、通院日でした。

総合病院の朝は一気に患者さんが集まるから凄いですね!

待合では椅子に座れず立って待つ人もいて、やや殺気を感じる緊張感があります。

これが自分も含めて老人が増えてきた現実でまだまだほんの入り口だと思うと恐ろしい。

こんなに混んでいて自分の順番はいつになるかと心配していたら、先生も事務の方も非常にテキパキと患者さんを診察していて素晴らしかった。

これこそ日本型医療なんだなと、、、

f:id:fusion-0703:20190514191145j:image
f:id:fusion-0703:20190514191139j:image

そんな病院の帰りの途中、公園のベンチで一休みしていたら

パンダみたいなハトがいたので撮影しました。

さほど珍しくもないのかもしれませんが、、、

動画も撮りました。、、なんかパンダっぽいハトです。

https://youtu.be/0pkx0Dfy60A

f:id:fusion-0703:20190514191509j:image

朝日に輝くキジ

我が家の庭先では、こうして時々塀の上にとまってます。

朝日が当たったオスの姿はなかなか凛々しいものですが、チョット太り気味なのが気になります。

最近でこそ、この距離まで接近しても逃げなくなりました。

一応、顔なじみということになります。

f:id:fusion-0703:20190512153511j:image

動画は先月の撮影ですが、黒猫にキジが向かっていくのでどうなるのかなと、うかつにも近づき過ぎたためあわてて逃げる姿が滑稽です。

空を飛ぶときと違う姿に愛着を感じます。

https://youtu.be/3mI0zx5H2Eg

因みにキジのメスが国鳥ですが、彼には現在お相手がいないようで毎日メスを探すためなのか?彼の鳴き声がこの東ノ手あたり一面に鳴り響いてます。

 

ほぼ毎朝、4時半頃から鳴いていて、我が家はニワトリではなくキジの鳴き声でおおよその時間がわかるのです。

日の出前の日課

早朝6時半から7時頃までの時間帯!

この頃は近くのコンビニまで行って産経新聞とコーヒーを買って帰るのが日課です。

歩く距離は往復で1.2キロ程度にて身体を目覚ませる程度!

自宅では地元新聞を定期購読してますがローカルすぎて少し物足りないので他紙も読んだりしてます。

 

いよいよ北方領土問題に注目が集まります。

双方の言い分をどこで落ち着かせることができるのか?将来につながる結果を期待してます。

f:id:fusion-0703:20190115080654j:image

f:id:fusion-0703:20190115080705j:image

f:id:fusion-0703:20190115080715j:image

f:id:fusion-0703:20190115080719j:image

 

 

 

菅平から見える富士山

今日は9回目のスキーでした。

3時間券で20本滑りました。

さすがに足腰がガクガクに!でも爽快感あり!

勝手ながらホームゲレンデとしているパインビークスキー場には真ん中のクワッドリフトを降りた左手から富士山が見えるスポットがあります。

頭が小さく見えるだけですが長野県から日本一の山を拝めるのは有難いです。

でも写真にすると、特にスマホの画像では物足りませんが、、、

f:id:fusion-0703:20190114170427j:image

f:id:fusion-0703:20190114170507j:image

f:id:fusion-0703:20190114170549j:image

f:id:fusion-0703:20190114170628j:image

f:id:fusion-0703:20190114170638j:image

f:id:fusion-0703:20190114170758j:image

f:id:fusion-0703:20190114170823j:imagef:id:fusion-0703:20190114170845j:image

f:id:fusion-0703:20190114170730j:image

 

 

 

 

 

 

 

スキーとジャズの休日

午前は朝1番で菅平パインビークにてスキー!

スタートが早いだけにゲレンデは空いてました。

それでも次第に混み始め他のスキーヤーとの接触に気を使う場面も、、、

いよいよ、13本目の滑りで足腰も疲れてきて今シーズン8回目のスキーにして初転倒!

しかも恥ずかしいことになかなか立ち上がれないから若い人とは違う自分を痛感しました。

怪我を意識してスピードは抑え目だったとはいえ、滑りに慣れて来たこの時期だからこそ危険と判断して今日は終了!

 

その後、下界に降りてからこの頃営業を開始したジャズ喫茶「A列車」に立ち寄って読書をしながらうたた寝、、、、

目で文字を追っているうちに臨場感溢れるサウンドに耳が傾き睡魔が、、、

スキーの疲れもあって心地良かった!

 

スポーツと音楽と読書の休日を満喫し、こんな日はそうあるものではないなと思うのでした。

f:id:fusion-0703:20190113184036j:image

f:id:fusion-0703:20190113184415j:image

f:id:fusion-0703:20190113184105j:image

f:id:fusion-0703:20190113184113j:image

f:id:fusion-0703:20190113184128j:image

 

最低気温の朝、スキーに

ゲレンデ到着は午前8:30頃!

今季最低気温−23.9度を記録した菅平の朝でした。

寒いと分かっていたので特に問題はなし。

景色が綺麗で気持ちが良い。

雪質も良好でした。

怪我だけはしたくないので年齢相応に緩斜面のみのスキーです。

3時間券が大人¥3,000のところ65歳以上のグランドシニアは¥2,000でした。

スラローム大会が開かれていてそれなりに人はいたものの、平日だから一般スキー客は少なく、リフトもガラガラでした。

今シーズン7回目のスキーでしたが、ゲレンデ滞在時間を含めても往復3時間コースですから地元の利をありがたく使わせてもらってます。

スキー場への道は滑りやすく運転は慎重になりました。

帰り道では菅平口の信号手前で横転したクルマがあり警察の方も来ていました。

自分の車も多少お尻を振る場面もあったので凍結路面の下りカーブは怖いです。

f:id:fusion-0703:20190110121715j:image
f:id:fusion-0703:20190110121846j:image
f:id:fusion-0703:20190110121830j:image
f:id:fusion-0703:20190110121852j:image
f:id:fusion-0703:20190110121838j:image
f:id:fusion-0703:20190110121842j:image
f:id:fusion-0703:20190110121825j:image
f:id:fusion-0703:20190110121834j:image

 

雲ひとつない

今朝はまた一段と冷え込みましたが、昼間の太陽はポカポカでした。

それもそのはず!

気がつけば雲ひとつなき夕空の美しさ!

これなら放射冷却もバッチリで明日の朝はさらに冷え込みそうです。

でも、例年に比べれば暖かい!

冬は暖冬との予想が噂されてますが、果たしてどうなるか、スキーもしたいから山には雪が欲しいけど、そうは思ったようにならないだろうな!

f:id:fusion-0703:20181115182630j:image

f:id:fusion-0703:20181115182634j:image

f:id:fusion-0703:20181115182639j:image

f:id:fusion-0703:20181115182718j:image

 

 

気忙しい秋

年末でもないのに、気忙しい!

職場ではスタッフが体調崩して休んだりで何かと通常通りではない日もあったりと落ち着かない。

でも、嬉しい事に2番目の孫も誕生した。

上の子が1歳半だから目が離せない。

そんな事もあるから気忙しいのは当たり前なんだけど心理面が動揺するから人間としてまだまだ修行が必要なのか?

そう、今の状況が修行なんだろうなと思うのです。

そうは言っても仕事も生活も何とか回っているから、有難い限りです。

イヤイヤ!気忙しいですな!

f:id:fusion-0703:20181112083818j:image
f:id:fusion-0703:20181112083800j:image

f:id:fusion-0703:20181112083842j:image
f:id:fusion-0703:20181112083808j:image
f:id:fusion-0703:20181112083815j:image
f:id:fusion-0703:20181112083811j:image

181108通院日〜アートな朝

11月だというのに暖かい。

長野駅から病院までの2キロを歩いた。

前回も前々回もタクシーを使っていたので硬くなった身体をほぐすのに丁度良かった。

途中、若里公園の紅葉が鮮やかだったのでスマホで数ショット。

幼稚園児がドングリ拾いで大はしゃぎして賑やかでした。

風に吹かれて落ち葉がキラキラと綺麗な朝の場面は我が脳裏にキチンと記憶されたはずです。

なかなかアートな朝でした。

f:id:fusion-0703:20181108095334j:image

f:id:fusion-0703:20181108095339j:image

f:id:fusion-0703:20181108095349j:image

f:id:fusion-0703:20181108095413j:image

 

 

健康のために良い事

先に結論から

 

①身体を冷やさない

②充分な睡眠

③適度な運動

④頭を使う

⑤マイナスな考えは捨てる

⑥人に感謝し好きになる

⑦食べ過ぎない

 

他にもあるでしょうが、どうでしょうか?

当たり前といえばそれまでですが、こういうことが中々難しいと思うのです。

 

毛細血管にまで血行がよくなり自律神経が安定することが基本で、なおかつ心理面に影響するお腹の調子も非常に大切となります。

 

仕事やストレスに追われて上記の事が慢性的に崩れてきても、降りかかる火の粉を若さで吹き飛ばしていた過去の自分を思い出します。

 

貝原益軒や水野南北はこのような事を言っていたのかもしれません。

 

前期高齢者として自分なりに納得した健康に良い事をまとめてみました。

 

f:id:fusion-0703:20181104073634j:image

f:id:fusion-0703:20181104073704j:image

f:id:fusion-0703:20181104074106j:image